部材データの選択、確認
編集したい部材をクリックすると、プロパティダイアログを表示し、
選択している部材の入力データを確認することができます。
また、プロパティダイアログで、データの修正を行うことができます
(詳細は「
部材データの修正」を参照)。
伏図からの部材データの選択、確認
編集したい部材を右クリックすると、プロパティダイアログが表示され、
選択している部材の入力データを確認することができます。

軸組図サブウィンドウから部材データの選択、確認
編集したい部材をクリックすると、プロパティダイアログが表示され、
選択している部材の入力データを確認することができます。
※ |
軸組図で選択されている部材は、伏図や3Dモデルにも反映されます。 |
3Dモデルサブウィンドウから部材データの選択、確認
編集したい部材をクリックすると、プロパティダイアログが表示され、
選択している部材の入力データを確認することができます。
※ |
3Dモデルで選択されている部材は、伏図や軸組図にも反映されます。 |
部材が重なって配置されている場合
はり(土台)や壁などの部材、荷重などが重なって配置されている場合は、
部材を右クリックすると、部材を選択するポップアップメニューが表示されます。
ポップアップメニューから確認する部材を選択します。

PageTopへ